【シニア犬の散歩】適切な時間・距離・注意点まとめ

2024年08月13日

はじめに

 

シニア犬になると、若い頃のような活発さが失われ、散歩の時間や距離について悩む飼い主さんも多いかもしれません。しかし、散歩はシニア犬にとっても大切な日課です。今回は、シニア犬の散歩に関するポイントを詳しくご紹介します。適切な散歩の時間や距離、注意点を押さえて、愛犬との健康的な毎日を過ごしましょう。

見てくる老犬

1. シニア犬にも散歩が必要な理由

シニア犬になっても、散歩は心身の健康維持に欠かせません。散歩には次のような多くのメリットがあります。

  • 運動不足の解消

    散歩は適度な運動となり、肥満や関節の衰えを防ぐことができます。
  • メンタルケア

    散歩中に新しい匂いや音を感じることで、認知症の予防やストレス解消につながります。
  • 排泄習慣の維持

    定期的な散歩は、排泄習慣を維持し、便秘や尿路感染症の予防にも役立ちます。
  • コミュニケーションの時間

    散歩は飼い主との大切なコミュニケーションの時間であり、信頼関係を深める機会でもあります。

2. シニア犬に適した散歩の時間や距離

シニア犬の散歩は、若い頃とは違い、体調や体力に合わせて無理のないペースで行うことが重要です。

時間の目安

  • 1回あたり10〜15分程度が理想的です。体調が良い場合でも、1回の散歩は20〜30分を上限とし、無理をさせないようにしましょう。
  • 距離の目安

  • 距離はシニア犬の体力やその日のコンディションによりますが、長すぎる散歩は避け、短めのコースを選びましょう。平坦で歩きやすい場所を選ぶと負担が軽減されます。
  • 頻度の目安

  • 1日2〜3回に分けて散歩を行うと、シニア犬にも無理なく適度な運動ができます。

3. シニア犬の散歩で気をつけたいポイント

シニア犬の散歩では、いくつかの注意点があります。これらをしっかりと守り、愛犬の健康と安全を守りましょう。

  • ウォーミングアップを忘れず

  • 散歩の前に軽いマッサージやストレッチを行い、関節や筋肉をほぐしておくことで、ケガの予防になります。また、室内で少し歩かせてから外に出ると、心臓への負担も減ります。
  • 天候と時間帯の選び方

  • 夏場は朝早くか夕方の涼しい時間に、冬場は日が高い時間帯に散歩を行いましょう。高齢犬は体温調節が難しくなるため、温度管理が重要です。極端な温度差は避け、防寒や熱中症対策も欠かさず行いましょう。
  • ハーネスの使用

  • シニア犬には首輪よりもハーネスが適しています。ハーネスは体全体を支えるため、首への負担が軽減され、転倒時のサポートもできます。適切なサイズとフィット感を確認し、愛犬が快適に散歩できるようにしましょう。
  • 適切な散歩コースの選定

  • 坂道や段差の多いコースは避け、できるだけ平坦で歩きやすい道を選びましょう。また、犬が好きな場所や公園をコースに取り入れることで、散歩が楽しい時間になります。

4. 老犬の散歩での困りごとと対処法

シニア犬と散歩をしていると、さまざまな困りごとに直面することがあります。ここでは、代表的な問題とその対処法を紹介します。

  • 散歩に行きたがらない場合

  • 足腰の痛みや病気が原因で散歩を嫌がることがあります。この場合は、無理をせずに抱っこやペットカートを利用して外に出るだけでも十分です。おやつで誘導しながら、少しずつ外に慣れさせてあげましょう。
  • 散歩中に立ち止まる場合

  • 散歩中に頻繁に立ち止まるのは、疲れや痛みのサインかもしれません。リードを軽く引いて促してみる、おやつで誘導するなどして様子を見ますが、無理に歩かせるのは禁物です。場合によっては抱っこして休ませるか、早めに散歩を切り上げましょう。
  • 歩き方が変わった場合

  • シニア犬の歩き方がいつもと違う場合、関節や筋肉に異常があるかもしれません。腰を丸めて歩く、腰を左右に振る、足を引きずるといった症状が見られたら、早めに動物病院で診察を受けることをおすすめします。

5. まとめ

シニア犬にとって散歩は、運動だけでなく、精神的な刺激や飼い主とのコミュニケーションの場として非常に重要です。若い頃と同じようにはいかないかもしれませんが、無理のない範囲で適度に散歩を取り入れることで、愛犬の健康と幸福を保つことができます。時間や距離、コースの選び方に配慮しながら、愛犬との散歩時間を楽しんでください。異変を感じたら、すぐに動物病院で相談することも大切です。

 

Instagram

instagramでは実際にお預かりしているわんちゃんの散歩の様子などを投稿しています!

ぜひこちらもご覧になってください。

スマイルフラワーって?

老犬ホームスマイルフラワー

老犬ホームスマイルフラワーは千葉県にある関東最大級の広い敷地を持つ、動物病院運営の安心安全な、老犬ホームです。充実のサービスを含む料金体系の元、ご家族に代わりに大切に愛犬をお預かりします。東京、神奈川、埼玉などからアクセスが良く、ぜひお困りの際はご相談ください。

https://roukenhome.com/

また老犬ホームスマイルフラワーではペットホテルのサービスも行っております。ペットホテルでは基本的に犬種や持病の有無に関係なくどんな子でもお預かりしています。獣医師監修だからこそ安心してお預けいただけます。
お問い合わせはこちらから↓
https://roukenhome.com/contact/

手続きの流れはこちらから↓ご確認いただけます!
https://roukenhome.com/process/

 

スマイルフラワーでの取り組み

個別対応

老犬一頭一頭の健康状態や嗜好に合わせた食事を提供しています。食べやすい形状や温度、トッピングの工夫を行い、少しでも食欲が戻るようにしています。

医療サポート

スマイルフラワーでは、獣医師による定期的な健康チェックを行っています。食欲不振の原因が病気によるものである場合、早期に発見し適切な治療を行います。

リラックスできる環境の提供

老犬がリラックスして食事を摂れるよう、静かで安心できる環境を整えています。ストレスを軽減するための工夫を行い、食欲が回復しやすい状態を保っています。

見学のご案内

飼い主様に直接施設を見学していただき、スマイルフラワーの魅力を感じていただきたいと思っています。施設見学は随時受け付けておりますので、ぜひ一度お越しください。