2024年06月23日
あたらしくわんちゃんを迎えたいと考えたときペットショップからかうのではなく保護犬をお迎えしたいと考えている方も少なくないのではないでしょうか。
この記事では保護犬を飼うとき具体的にどのような方法でわんちゃんをお迎えすればよいのか、またかかる費用や注意点について解説します。
保護犬を迎えるのに条件はある?
保護犬を迎えるにあたっての条件は譲渡センターや市区町村によって異なります。ここでは一例をご紹介します。例えば次のような条件が指定されている場所があります。
-
- 保護犬が寿命を迎えるまで責任を持って飼える方。
-
- 家族の同意が得られていること
年に1回の狂犬病の予防接種を受けること
避妊去勢手術が済んでいない場合は早期に実施すること
譲渡される人が20歳以上であること
この他にも、場合によっては室内飼いができることやしつけ教室に参加できるなどの条件が加わることがあります。
事前に譲渡を希望するセンターや施設、市町村の規約を読み、どのような条件が設けられているのか確認しておくのが良いでしょう。
保護犬はどこで探せばいい?
保護犬を迎える場所は
保健所
譲渡会
里親募集サイト
が一般的です。それぞれメリットやデメリットがあるので、自分に合った団体を選んで一度お訪問してみるのが良いでしょう。それぞれの特徴について解説します。
保健所
保健所は、各市区町村に設置されている公的な機関で、飼い主がいなくなった犬やその他の動物を保護し、新しい飼い主を探す活動をしています。保健所から動物を引き取る際には、「狂犬病予防接種を行うこと」「終生にわたって飼育すること」など、保護動物が増えないようにするための条件を満たす必要があります。条件はあまり厳しくないのが特徴です。
譲渡会
譲渡会を実施しているのは動物保護団体がほとんどです。参加者は保護された犬と直接触れ合うことができるのがメリットだといえます。また各都道府県の許可を受けて活動する団体が譲渡会を開催しており、新しい家族となる犬を慎重に選ぶことができます。また、譲渡前には講習会を行う団体もあり、犬の飼育が初めての方にも安心です。
里親募集サイト
里親募集サイトは、NPO法人やボランティア団体によって運営されています。これらのサイトを通じて、里親を探している飼い主と直接連絡を取り、犬の性格や詳しい話を聞くことができることがメリットだといえます。より自分と相性のいい子に出会える可能性が高くなるでしょう。しかしながら個人間での直接取引のため、高額な費用を要求されるなどのトラブルが発生する可能性があります。犬を引き取る際には、予期せぬ支払いがないかどうか注意深く確認しながらサイトを利用してください。
準備しておくものはある?
保護犬を迎えるにあたり次のようなものを準備していると安心でしょう。
ケージ
ベッドやクッション
犬用食器
ペットシーツ・トイレ
首輪・リード
ドッグフード(すでに与えているのと同じもの)
おもちゃ
また事前に本やインターネットで犬を飼う際に知っておくべきことについて学んでおくことも大切です。特に初めて犬を飼う方は一日の食事回数や散歩の回数、食べさせてはいけないものなど学ばなければいけないことがたくさんあります。
お金はどれくらいかかる?
譲渡にかかるお金は場所によって変わります。無料で譲渡しているところもあれば1万円~5万円ほどかかるところもあります。つまり団体によって変わるという事になります。お金がかかる理由も様々で一概には言えませんがおそらくは各種ワクチンの接種や、避妊去勢、フィラリア予防などにかかった費用ではないかと考えられます。実際に譲渡を考えている方は一度団体に問い合わせてみるのが良いでしょう。
まとめ
この記事では保護犬の譲渡について解説しました。もちろん保護犬を迎えるという事は命を預かることでとても責任を伴うことです。しかしその行動は犬の命を救う行動にほかならずとても意義のあることだといえます。また保護犬も愛情たっぷりにお世話をすればたくさんの幸せを運んできてくれるはずです。保護犬の譲渡についてぜひ前向きに検討してみてください!
最後に千葉県にある老犬ホーム”スマイルフラワー”についてご紹介です。突然のけがや病気で大切な愛犬の面倒が見れなくなってしまった方へ。老犬ホームという選択肢を考えてみませんか?
広大な敷地面積と獣医師監修だからこそ可能な安心した医療制度。また万が一病気になった際、提携する動物病院にて割引価格で診療が受けられます。”大切な愛犬がずっと笑顔で健やかにいられる場所”をめざし愛情たっぷりに老犬のお世話をしています。
老犬ホームをお探しの方はぜひ老犬ホームスマイルフラワーにお預けください。
instagramでは実際にお預かりしているわんちゃんの散歩の様子などを投稿しています!
ぜひこちらもご覧になってください。
スマイルフラワーって?
老犬ホームスマイルフラワーは千葉県にある関東最大級の広い敷地を持つ、動物病院運営の安心安全な、老犬ホームです。充実のサービスを含む料金体系の元、ご家族に代わりに大切に愛犬をお預かりします。東京、神奈川、埼玉などからアクセスが良く、ぜひお困りの際はご相談ください。
また老犬ホームスマイルフラワーではペットホテルのサービスも行っております。ペットホテルでは基本的に犬種や持病の有無に関係なくどんな子でもお預かりしています。獣医師監修だからこそ安心してお預けいただけます。
お問い合わせはこちらから↓
https://roukenhome.com/contact/
手続きの流れはこちらから↓ご確認いただけます!
https://roukenhome.com/process/
スマイルフラワーでの取り組み
個別対応
老犬一頭一頭の健康状態や嗜好に合わせた食事を提供しています。食べやすい形状や温度、トッピングの工夫を行い、少しでも食欲が戻るようにしています。
医療サポート
スマイルフラワーでは、獣医師による定期的な健康チェックを行っています。食欲不振の原因が病気によるものである場合、早期に発見し適切な治療を行います。
リラックスできる環境の提供
老犬がリラックスして食事を摂れるよう、静かで安心できる環境を整えています。ストレスを軽減するための工夫を行い、食欲が回復しやすい状態を保っています。
見学のご案内
飼い主様に直接施設を見学していただき、スマイルフラワーの魅力を感じていただきたいと思っています。施設見学は随時受け付けておりますので、ぜひ一度お越しください。
保護犬活動について
老犬ホームスマイルフラワーでは、保護犬のお世話も行っております。
保護犬はNPO法人Link toのホームページ及びインスタグラムをご覧下さい。
※現状、一般の方からの保護犬の引き取りは行っておりませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。