2024年06月09日
老犬の口臭の原因
年齢とともに愛犬の口臭が気になることはありませんか?老犬の口臭はさまざまな原因で発生し、場合によっては深刻な健康問題の兆候かもしれません。ここでは、老犬の口臭の原因と効果的なケア方法について詳しく解説します。
老犬の口臭はさまざまな原因で発生します。以下の4つが主な原因です。
老犬の口臭の原因
-
歯周病
- 歯垢や歯石により炎症を起こして口臭が発生。犬の口臭の中では最も多い原因。
-
食事
- フードの劣化も口臭の原因のひとつ。開封後は酸化しないよう密閉保存がおすすめ。
-
乾燥
- 乾燥で口腔内の粘度が上がると口臭が発生。口を開けてハアハアと呼吸している場合は、水分補給や室内温度の調整が必要。
-
内臓疾患
- 口の中が清潔でも口臭がある場合は内臓疾患が疑われる。胃や腸、肝臓や腎臓の疾患が口臭の原因になることがあります。
歯周病ケアの重要性
犬の8割が歯周病にかかっていると言われています。歯垢が歯石に変わるのはわずか3〜5日であり、一度歯石ができると歯垢がさらに付きやすくなります。歯周病菌が繁殖しやすくなるため、歯磨きなどのケアが重要です。
自宅でできる口臭ケア
-
定期的な歯磨き
- 毎日の歯磨きを習慣化し、歯垢の形成を防ぎます。
-
歯磨きガムやサプリメント
- 堅いものを噛むことで唾液の分泌を促進。唾液には殺菌作用があるため、口内の細菌を減らす効果が期待できます。
-
食生活の見直し
- 善玉菌を含むフードやサプリメントを取り入れ、腸内環境を整えます。
-
ヨーグルト
- 乳酸菌が口腔内や腸内のフローラを整え、口臭予防に効果的です。無糖のヨーグルトを選ぶようにしましょう。
動物病院での対処
-
定期的な検診
- 口臭が気になる場合は、まず動物病院での検診を受けましょう。内臓疾患や腫瘍などの重大な病気が隠れていることがあります。
-
歯石除去
- 歯周病による口臭の場合、動物病院での歯石除去が必要です。全身麻酔下で行われるため、慎重に対応します。
まとめ
愛犬の口臭が気になったら、まずは歯周病や内臓疾患の可能性を考慮し、動物病院での検診を受けることが大切です。日々のオーラルケアを怠らず、健康な口腔内を保ちましょう。
スマイルフラワーって?
老犬ホームスマイルフラワーは千葉県にある関東最大級の広い敷地を持つ、動物病院運営の安心安全な、老犬ホームです。充実のサービスを含む料金体系の元、ご家族に代わりに大切に愛犬をお預かりします。東京、神奈川、埼玉などからアクセスが良く、ぜひお困りの際はご相談ください。
また老犬ホームスマイルフラワーではペットホテルのサービスも行っております。ペットホテルでは基本的に犬種や持病の有無に関係なくどんな子でもお預かりしています。獣医師監修だからこそ安心してお預けいただけます。
お問い合わせはこちらから↓
https://roukenhome.com/contact/
手続きの流れはこちらから↓ご確認いただけます!
https://roukenhome.com/process/
スマイルフラワーでの取り組み
個別対応
老犬一頭一頭の健康状態や嗜好に合わせた食事を提供しています。食べやすい形状や温度、トッピングの工夫を行い、少しでも食欲が戻るようにしています。
医療サポート
スマイルフラワーでは、獣医師による定期的な健康チェックを行っています。食欲不振の原因が病気によるものである場合、早期に発見し適切な治療を行います。
リラックスできる環境の提供
老犬がリラックスして食事を摂れるよう、静かで安心できる環境を整えています。ストレスを軽減するための工夫を行い、食欲が回復しやすい状態を保っています。
見学のご案内
飼い主様に直接施設を見学していただき、スマイルフラワーの魅力を感じていただきたいと思っています。施設見学は随時受け付けておりますので、ぜひ一度お越しください。